一般建築・大型施設
障がい者支援施設 騰々舎 改築(建替)工事~完成しました!
豊和銀行津久見支店 移転新築工事~完成しました!
JAおおいた豊肥事業部 菅生野菜集出荷場施設整備工事~完成しました!
D様邸蔵改修工事~完成しました♪
大分県信用組合竹田支店新築工事~完成しました!
グリーンピア天神・ローソン竹田飛田川店 移転改修工事
竹田市定住促進住宅整備事業~落成式
2月1日から入居が始まり、市内外そして県外からの移住者も続々と新しい暮らしをスタートさせています
現在、代官町・桜町ともに数戸の空きがあります
詳しくはこちらhttps://bkplus.net/site/taketa/
または竹田市役所 都市デザイン課(0974-63-4848)へお問い合わせください
弊社が施工担当した”アルバ代官町”は、さらに詳しくご覧いただけます
ぜひご覧ください
久住高原ニュー丸福改装工事
農村商社わかば 集出荷場移転新築工事~完成しました!
宿房 翡翠之庄の大規模改修工事が完了しました
竹田市直入町にある『宿房 翡翠之庄』の館内大規模改修工事をさせていただきました。5月から始まった今回の工事は、母屋および全ての棟を大改築し、9月23日に『宿房翡翠之庄~The Kingfisher resort~』
としてリニューアルオープンしています
翡翠之庄のホームページに、工事の様子を載せていただいております。
ぜひご覧ください
ホームページ:http://www.s-kawasemi.com/
黒川醫院 開院いたしました
臼杵病院の落成式が行われました
ファーネス重工㈱ 九州工場増築工事
大久保病院 救急救命棟の落成式が行われました
湯布院ハーブガーデン”小鳥のたより”の増築工事が完了!
祖母山五合目にトイレをつくりました
祖母山への神原(こうばる)から登るルートの五合目には山小屋があります。この山小屋にはトイレがありましたが、古くなったことと、もちろん水洗式ではありませんでした。
この度、県工事でこの山小屋に水洗トイレを作ることになりました。
処理水は放流ではなく蒸発発散式です。
資材の運搬はヘリコプターを使いました。
完成検査は広葉樹が眠りから覚めようとしている3月中旬のこと。
一合目の駐車場から徒歩で登ります。
普通の足取りで30~40分かかります。
祖母傾(そぼかたむき)山系は、ユネスコエコパークへ登録申請中です。
途中の看板には『森林は、雨が降ったら地中をゆっくり通って少しずつ川に流れ出て水害を防ぐことができる』と書かれており、
なかでも広葉樹はその役割が大きいことなどを教えてくれます。
登山道の危険な個所はかなり整備されており、トレッキングコースとなっているので是非楽しんでいただきたいものです。
初夏から紅葉の時期まで渓流を見ながらの森林浴は非日常で心が洗われるようです。
やまなみ福祉会落成式の様子
あさじルンビニこども園
フレインゆめおぐに店
竹田丸福 大分駅ビル店オープン
竹田市 天神丸福
帰巖会 おれんじ館 開設セレモニー
マイロード萩原新築工事

鉄筋コンクリート三階建て
1K 15戸
完成いたしました。
ありがとうございました。