本文へ移動

MATSUIGUMI RECRUIT -------------------------

MAKE!
SMILE!!
この街をつくる。この街をまもる。この街で生きる。
代表メッセージ
代表メッセージ
代表メッセージ
“ものづくり”を通じて、
地域社会に貢献する
弊社は1914年の創業以来、土木・建築の工事を通じて地域社会に貢献してまいりました。“ものづくり”には様々なストーリーやドラマが待ち構えています。工事に携わる全ての人の知恵・工夫・技術を 集結して一つのものを完成させるわけですが、全てが順調に いくわけではありません。そのような状況でも、周囲と協力・ 連携し一歩ずつ前進することで完成に近づいていきます。完成した時の達成感、自分自身の成長、これから先の未来にずっと残っていくという誇りは、建設業でしか味わえないと考えています。創業から100余年を数える松井組。 地域社会の未来を担う、若い世代であるあなたの力を必要としています。街をつくり、 街をまもり、人々の生活を支え、多くの人を笑顔にする。そんな建設業の世界に、一歩踏み出してみませんか?
企業理念と部署紹介
「人・街・暮らしをつくり、確かな品質と価値を提供する」ことを使命とし、時代のニーズに応える最適なソリューションを提供しています。安全性と快適性を追求し、お客様の期待を超える高品質な成果で、豊かな社会の実現を目指します。
企業理念
永く愛されるものづくりを目指し、
高い技術力と信頼をもって、社会に貢献します
私たちの使命
人・街・暮らしをつくり、
確かな品質と価値を提供します
私たちが目指す企業像
挑戦を続け、夢を叶える、
まちづくりのプロ企業を目指します
私たちが大切だと考えること
松井組イズム(技術力・信頼・チーム力)
技術・品質・実績・信頼
部署紹介
数字で見る松井組
松井組をいくつかの数字からご覧ください。
(※2025年3月現在)
創業

創業
1914
従業員数

従業員数
57
平均年齢

平均年齢
49
平均勤続年数

平均勤続年数
16
働く環境について
松井組は働きやすいだけでなく、働きがいのある企業づくりを目指しています。 
また働きやすい環境を整えることで、業務効率化にも取り組んでいます。
職場積み立てNISA
 職場積み立てNISA
将来の資産形成をサポートするため、職場積み立てNISA制度を導入しています。
工務車支給
 工務車支給
業務に必要な移動手段として、工務車を支給します。
各種社会保険完備
 各種社会保険完備
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険など、各種社会保険を完備しています。
退職金制度
 退職金制度
将来設計を支援するため、退職金制度を設けています。
メンター制度
 メンター制度
新入社員や若手社員の成長を支援するため、メンター制度を導入しています。
スマホ・iPad支給
 スマホ・iPad支給
業務効率化とコミュニケーション促進のため、スマホとiPadを支給します。
資格取得支援
 資格取得支援
従業員のスキルアップを支援するため、資格取得支援制度を設けています。
ワークライフバランス
 ワークライフバランス
従業員のワークライフバランスを重視し、多様な働き方を支援しています。
採用Q&A
採用Q&A
「入社後のイメージが湧かない」「職場の雰囲気が知りたい」そんなあなたの疑問に、先輩社員が本音で答えます!実際の体験談やアドバイスを通して、当社のリアルな姿を感じてください。
建設業に向いている人・向いていない人は?
未経験でも本当に大丈夫ですか?
仕事で、特に気をつけることはありますか?
現場監督って、ぶっちゃけキツいですか?
現場監督に必要な能力は?
ENTRY
募集要項・エントリーはこちら
TOPへ戻る